丸秘エビ情報


★CHOICE★詳細はココ!
HOME PICKUP RANKING NEW ITEM
熱々をサクッ♪えび竜田(たつた)【加熱用】天然エビの竜田揚げ(12尾入)フライパンで簡単調理!
 

 
価格:¥240-[税込]
 
鮮度の良いバングラデシュ産のエビを、タイの衛生的な加工場で開き加工、衣を付けて竜田揚げ製品に加工しています。食べ易い一口サイズです。■原材料:えび(バングラデシュ産)、衣(澱粉、食塩、植物性たん白、香辛料)、増粘多糖類、乳化剤、(原材料の一部に大豆を含む)■内容量:120g(12尾入り)■保存方法:要冷凍■賞味期限:商品に記載されています※凍ったまま170〜180℃の油で、3〜4分間揚げてください。※油で揚げる前の衣を付けた半製品です。必ず加熱してお召し上がりください。【120g / 12尾入り】【海老(えび、エビ、蝦)】節足動物門甲殻綱十脚目エビ類は、古生代デボン紀に出現し、中生代ジュラ紀には各種のコエビ類が繁栄していたらしく、イセエビ類の化石はジュラ紀の地層から発見されていて、白亜紀には、現生のエビ類とほぼ似たような種類がいたと考えられているそうです。とても昔から存在する動物なのですね。さすが『海』の『長老』!(…ちょっと違う?)エビは良質のたんぱく質が豊富で低脂肪、ビタミンE、ミネラルではカリウム、カルシウム、タウリンなどの栄養成分を含んでいます。▼食べ易い一口サイズ 1尾約7cm10g前後が12尾▼凍ったまま170℃〜180℃の油に両面を約3分ずつ焼き揚げて出来上がりお弁当に、おつまみに。一口サイズで食べ易い。【えび竜田揚げのマヨ和え】●マヨソース マヨネーズ・・・大さじ3 砂糖・・・大さじ2 酢・・・大さじ21.エビを揚げて、一旦とり出します。2.油で、ショウガ、ニンニクのみじん切りを少し炒めて1のエビを戻し、混ぜたマヨソースを入れて出来上がりです!鮮度の良いバングラデシュ産エビをタイの衛生的な加工場で開き加工、衣を付けて竜田揚げ製品に加工しています。スリムパッキングなので冷凍庫で場所を取りません♪▼ ▼ ▼ ▼ ▼【120g / 12尾入り】油で揚げる前の衣を付けた半製品です。必ず加熱してお召し上がりください。
商品購入ページへ

このページのTOPへ

HOME

(c)丸秘エビ情報